home
ハンドメイドをもっと楽しくお得に!型紙展開サイトマップ
自己紹介
簡単パターンメイキング
ハサミとテープで出来る簡単パターン 障害 シニアにもぴったり簡単型紙
ツイストパフスリーブ 型紙ダウンロード
ツイスト袖を作ってみました。 ギャザーの寄せ具合で、アームホールの形や大きさに順応します。 基本 […]
Filed Under:
ツイスト袖
Comments:
Be the First to Comment
ツイート
★★
top
スポンサーリンク
★アレンジしやすい型紙は デザインがシンプルなものを選びます
ハンドメイドをもっと楽しくお得に!
ハンドメイド(洋裁)をしていると、どんどん 型紙が欲しくなりますよね。
このサイトは 一度購入したパターンを元に ハサミとセロテープで
いろいろなデザインにアレンジする方法をお伝えします。
1つのパターンが、いくつものデザインに生まれ変わり、そうしているうちに、型紙の作り、体の作りが 自然と分かっていくと思います。
みなさんのハンドメイドライフが もっともっと充実していきますように♬
ハサミとセロテープの展開法は 立体裁断の原理から来ています。
分量のほしいところを切って 布を足す。それと同じことを紙の上でやるだけです。
基本は フレア とギャザー。この二つだけで いろいろなデザインにアレンジすることが出来ます。 それでは、楽しんでいきましょう~
私の先生です
Search this blog
Categories
CADいろいろ
キャップ袖
ギャザー袖
シャツパターンアレンジ法
ツイスト袖
ドレープ作成法
パターン本
パターン色々
パフスリーブ
フラットカラー
フリル ラッフル作り方
フレア袖
マーメードラインスカート
型紙サイズ変更
襟ぐりにギャザー
オリジナル型紙
無料型紙ダウンロード集
ブログロール
ハンドメイドパターンでソーイングしましょ